ぼうけんの書

2022.07.22
ブログ

自習の価値②

夏休み2日目
今年は、終業式が水曜日だったので、夏期講習も初週はきょうでおしまい。
自習もまた来週から仕切り直しです。

きのう「自習は受験勉強の”下ごしらえ”」というお話をしましたが、
自習の価値はそれだけではありません。

この自習を通して
ぼくが身につけてほしいことは2つ。
1つ目は【集中力】
2つ目は【体内時計】です。

この夏休みの自習に限らず、
ふだんの週末のオンライン自習でも1コマを50分に設定しています。

これは、
学校の定期考査や公立高校入試の1コマの試験時間に合わせています。

まずはこの50分をいかに集中力を途切れさせず過ごせるか?
そして、それを1,2年生では、MAX3時間持続。(なぜなら、定期考査は最大3時間だから)
受験生は、最終目標5時間(5教科受験だから)を目指します。

ふだんは、5時間の自習時間なんて、なかなかとれないですからね。

そしてこの50分間は集中力だけでなく、試験時間に合わせた体内時計を育てる意味もあります。

最初は50分もたない集中力もだんだん持つようになり、だいたい50分ってこんな感覚っていう体内時計も育まれるようになります。

ページTOPへ